もしも私が

同期が何人か結婚・婚約して、家を建てようかどうしようかなんて話も聞くようになりました。
日本では割りと住宅神話といいますか、結婚したら自分の家を持つものだという風潮がありますよね。賃貸か持ち家かで議論になるとき、持ち家派の意見として「賃貸では家賃を支払った後、何も残らない」という指摘が良くなされます。でも、この対偶が成り立つかといえばそうではないと思うんですよ。
日本では住宅の資産価値は築年数が経つごとに恐ろしい勢いで低下していき、20年も経てば資産としての価値はほとんど0、撤去費用の分だけマイナスともいわれる状態です。つまり、日本ではローンを払い終えても少なくとも「資産としての価値」は残っていない、と思うんですよね。
こっからさきは受け売り。分譲マンションなんかでは特に問題になるんですが、住宅の耐久性などの問題で住むに住めなくなったときの身軽さというのもあるそうです。ヒューザー姉歯の事件なんかモロにその例。高層ビルでウン十年先に耐久性が限界に来たとき立て替えや住み替えなんて出来るのかしら?てこと。ローンが残ってなければまだなんとかなるかな?
最終的には好みの問題ですが、さああなたならどっち?