はたらきたくねえー

今日もまたよその課の課長に叱られました。 あー、仕事したくねえ~~~!! 「もっと深堀りしろよ、それじゃただの丸投げだろ!」「仕事ってそんなじゃないだろ!」とか言われたんですけど、「仕事を深堀りする」ってどういうことなんでしょうか。誰か教えて。 …

久しぶりのツーリング

昨日はだいぶ久しぶりに、ツーリングらしいツーリングをしてきました。本当に何か月振りなんだろう。下手すると年単位か? おかげで内ももから尻にかけてめちゃくちゃ筋肉痛です。ついでに熱を持っててつらい。バイク筋がすっかり衰えてましたね…。 さて、今…

胃腸が教える年齢の話

今日はご飯作る元気がなかったので、近所のちょっといいお値段の焼肉屋さんへGo。 とりあえずお腹いっぱいになりましたけれど、脂が重い…。 脳年齢だの肌年齢だの色々言いますけど、胃腸年齢なんてのもあるんですかね。 なんにせよ、分かっちゃいたけどトシ…

映画の話

またまた映画の話。 知ってます、奥さん。普通の人は年に1回映画に行ったらいいほうなのに、この人ったら「私は映画マニアではない」とか言いながら年に10回は映画館に通ってるんですよ。 でも私は別に映画マニアでも映画オタクでもありません。よろしいです…

祝・20周年

このblogを開設したのが2004年5月22日。 今日で20周年を迎えました。 めでたいのかどうかは知らないけれど、せっかくなのでケーキなど買ってみました。 残念ながら自分で作る元気はなかった。今日仕事だし。 20年、子供が大人になるくらいの時間ですけれど、…

映画の話

また今回も映画の話。 今回は「リバウンド」。韓国製のバスケ映画です。 地方の廃部寸前の高校バスケ部の勝ち上がりを描いた作品で、まあ要するに実写版スラムダンクです。 演出もやっぱりどこかスラダンを思わせるところが多く、ついスラダンの名台詞のあれ…

どうしてそうなる

「今日調子悪いわあ、はよ寝よ」と思って1時間かそこら早く寝るでしょ。 そしたらなぜか1時間かそこら早く起きた。なんもしてないのに。 なんでやねん。 目覚ましなってない中で目が覚めると「ヤッベ、寝坊したか??」って心臓に悪いのでやめてほしい。自分の…

もうおしまい?

あれ、今日で連休おしまい? おかしいな、あと3日くらいお休みあるんじゃなかったっけ? 考えて見たら後半はもうほぼ寝て過ごしちゃいましたね。去年もそうだった気がするけども。 そうは言っても映画は見てきました。2本。 1本目は「タイガー 裏切りのスパイ…

朋有り遠方より以下略

気が付くと更新日付が空いててびっくりしますね。 今日は遠くから懐かしい友人がやってきてくれました。 おっとん氏です。おひさし! 遥か関東からわざわざこんな地方都市まで、有難いことですね。 今回は車を出してどこかへ行こうと思ったんですけれど、山へ…

ゆれた、びびった、ほっとした

夜中の11時すぎ、もうちょっと起きとくかそろそろ寝るかと思った頃に家が揺れた。地震である。 この辺はあまり地震が多くないので、震度3でも結構ビビるのである。 収まったあたりで調べてみると、どうも愛媛南部の海が震源地だそう。法華津湾とかその辺。 ……

春の庭

こないだまでまだまだ寒いなと思っていましたけれど、4月になって、桜が咲いて、すっかり暖かくなりました。暖房から冷房に切り替えようかと思っちゃうくらい。 さて、庭ゴミの積み上げたやつも前に切り返してからそろそろ1か月たちましたので、また切り返し…

サヨナラ

神戸の王子動物園のパンダのタンタンが死んだというニュースが入ってきました。 そうか、もうそんな年なのか。 すぐ近くに住んでいたのに、見に行ったのは卒業直前だったなあ。あの頃はタンタンもまだまだ若かったんですね。 もう1頭、コウコウもいたよね。…

車の余談

昨日「実は3年ほど前に車買ってました」って話をしましたけど、じゃあなんで車買ったの? って話をオマケでしておきましょう。 私の車遍歴を振り返ると、社会人1年目でコンパクトカーを買いました。まあ地方都市で暮らすには必要ですからね。 で、車の次にバ…

3代目じゃない、3台目

先月、10万円ほど突っ込んだお話をしましたね。覚えてるかどうか知らないけれど。 結局のところ、10万円どころか25万円ほど突っ込むことになりました。 何に使ったかというと、こちら。 車の足回りのメンテナンスです。改造とかじゃなくて、ただのメンテナン…

おにわのおしごと

昨日まで春の暖かさを感じたのに今日は風がえらい冷たくて、お腹が冷えてぴーぴーになりました。悲しい。 で、更新するのを延び延びにしてましたけれど、例の庭の話を少ししましょう。 前回切り返してから1ヶ月くらいですかね。上のほうは後から追加した枝。…

酔いながら書く

割と最近まで、 「タバコ吸えば大人だ」「酒飲めば大人だ」「セックスすれば大人だ」なんて言ってる連中はガキそのもの。「大人になりたい」じゃなくて「子供に戻りたい」と思いだしたら大人だ。 って思ってたんですよ。 でもね、「子供に戻りたい」なんて、…

なんでや!

「もしトラ」なる言葉が流行ってますけれど、実は私、割とトランプ好きなんですよ。 だけど、「え、なんでトランプ推しなんすか!?ヤバいでしょ!!」「トランプ好きな|t>さんにおかれましては~」とか、なんかおかしな反応されるんですよ。 なんでや!! どう考…

ふと思いついた

最近「よりそいAI」とか言うのがあるんだそうで。 世間でいうAIとはなんぞやということはさておいて。 で、ふと思ったんですけど、ラブプラス的なゲームとよりそいAIが引っ付いたらめっちゃ売れそうな気がするんですけど、どうでしょう。 最近のAI事情を鑑み…

ホントの発音

昨日の記事に関して、Wikipediaより。 伝統的なイギリス英語では「グリニッジ」(['ɡɹɪn.ɪdʒ], "GRIN-idge") だが、現在は「グレニッチ」(['ɡɹen.ɪtʃ], "GREN-itch") が通用している。ただし、地元では「グレニッジ」(['ɡɹen.ɪdʒ], "GREN-idge") や「グリニッ…

ホントのつづり

標準時で有名な「グリニッジ」ってあるじゃん。 英語でどうつづるか、分かる??? 答え。 "Greenwich"です。 お前それ、「グリーンウィッチ」やんけ!! 誰だよグリニッジって訳した奴は!!

ネタがない時は映画の話

書こうと思えば色々書けるんでしょうけど、なんかそんな元気もないしなあ、ということで映画の話でも。 まずは「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」から。 私ねえ、SEEDがそもそも好きじゃないんですよ。「これ、初代のオマージュ通り越してパクリじゃん」と思…

発熱

例の庭の落ち葉、手をかざすとほんのりと温かみがするようだったので、少しスコップで掘り返してみたら中はさらに温かかったようで、お湯くらいの温かさがあるっぽいです。直接手で触ってないから分からんけれど。 あ、今週の2月とは思えぬ暖かさってこれの…

贅沢は素敵だ!

こないだの金曜くらいまではクレジットカードの利用額も例月に比べて控えめで家計的には大変いい感じでした。 しかし、この土日で一気に使ってやった!! 効果があるのかよくわからんコトに10万円!! 結果は多分来月にはわかるんじゃないかな。 さらに庭の園芸…

御庭番

3連休最終日って、マジ? まだあと2日くらいあるんじゃなかったっけ? 世迷言はさておいて、いつぞやの庭の堆肥の元について、ぼちぼち1月経ちました。 うーん、発酵してうんたらかんたら言うけれど、発熱してた形跡もないし、これは単に萎れて体積が縮んだだ…

お疲れですか?

今日も定時で上がろうとしたら、職場のおばちゃん先輩が 「なんか消えそうな雰囲気だね、大丈夫?」 また帰り道に唐揚げ買って帰ろうかと思ったら店員さんが 「お疲れのところお待たせしてすみません」 …今日の私、そんなに疲れて見えるの??? じゃあもう寝る…

映画の話

すっかり書くのを忘れていた映画の話。今日は2本。 1つめ。「エクスペンダブルズ ニューブラッド」。 筋肉! 銃撃! 斬撃! 以上です。以上ですも何も、このシリーズはそれしかないだろと言えばその通り。 今回はややコメディよりかな。前作もだったけど。 ただ…

縁起物

我が家の庭のお話の続き。 我が家の植木を見てみると、 松があり、竹はないけど、梅はあり、南天はあり、柊はあり、 縁起物とされる木が一通りそろってるんですが、なんかこう、植えた本人は早く死ぬし、子供は難病だし、どうも縁起物としての効果が疑わしい…

|t>家の庭事情

我が家にはささやかながら庭がありまして、家を建てた親が色々木を植えておりまして、つまり定期的に剪定しなきゃならなくて、剪定ゴミもそれなりに出るわけなんですね。 正直手がかかってしょうがないのでそれなりに木を切り倒しましたけれど、それでもまだ…

人生への効用

前にも書きましたけど、私の趣味の1つが「旅先で宝くじを買うこと」です。 宝くじを買うと言ってもせいぜい2000円~3000円なんですが、割とあちこちお出かけもするので、年間だと4~5万円くらい買っている計算になります。 さて、宝くじといえば「貧者の税金…

2024年

明けましておめでとうございます。 …と素直に言えないお正月になってしまいました。 そういえば某t氏の実家は福井だったと思ってメールなど打ってみたら、やはり実家に帰っていたけれど幸い何ともなかったそうで、それは良かったなと思いました。 被災した皆…