旅日記

食べ物ではない旅日記。
まずは前半から。



別府湾SAで見かけた猫。よく見るとオッドアイ。またの名をヘテロクロミア。日本語では金目銀目。あるいは金銀妖瞳。



なんか昭和な雰囲気ぷんぷんの看板。



こういうポスターのセンス、好きだなあ。



高崎山。サルの名付で炎上したことなんてもうみんなすっかり忘れてるでしょ。



由布岳を望む。湯布院方面はこの先で路面損傷のため迂回です。



阿蘇山大観峰カルデラのふちにある展望スポット。
カルデラ中央の中岳は道が封鎖されていて接近不可です。



阿蘇と言えば牛や馬の放牧。結構普段通りでしょ。



「馬刺し」の「ステーキ」なるコンセプトがよくわからない商品。



大分銘菓、ざびえる。箱ばっかり立派とかそういうことは言ってはいけないのだろう。



阿蘇村から朝もやに煙る中岳を望む。



高千穂の真名井の滝。柱状節理がよく見て取れます。タモさん好きそう。
遊歩道は1/3ほどのところで通行止めでした。



天孫降臨の地、高千穂の国見ケ丘から阿蘇山方面。煙が上がってるのがそう。



同じく高千穂、天岩戸神社の近くにある天安河原(あまのやすがわら)。
岩戸にお籠りになったアマテラスを引っ張り出す相談をしたところ、という言い伝えなんですけれど、積み石のせいでどっちかっていうと「賽の河原」の雰囲気が。



日向灘に出て、馬ヶ背。
またまた柱状節理。やっぱり九州は阿蘇山桜島のマグマで出来上がった地層・地形なんですな。



そして馬ヶ背のすぐそば、クルスの海。
なんか恋人たちのラブラブスポットらしい。こちとらソロツーリングですけど何か?



トマトの捻り揚げの産地、都農の駅から。
奥に見える高架はなんと旧リニアモーターカー実験線。
今は太陽光パネルを並べてメガソーラーとして運用されている模様。



トリビア
「宮崎は民法が2局しかない。」
ホテルでは大概BSも入るからだいじょーぶ。